skip to main |
skip to sidebar
10月23日(日)は3歳クラッシックの最後となる「菊花賞」が京都競馬場で開催された。
転勤前の職場の仲間に声をかけ、「GIファンファーレを5.1chサラウンドで聴く会」を開催した。私は大阪に単身赴任中であるが、こんなイベントがあると、自宅に帰るのが益々楽しみになる。
今回参加してくれたのは7名、我が家3名を入れると10名だ。一人は休日出勤になり、前日にキャンセルの連絡があった。Tくん残念!
「前回」の2010年秋天皇賞ではSくんと息子の2名だけだったが、今回は4名が的中させました。
Nくん、3万円馬券的中してよかったね!
-
11月8日(火)に新横浜ユーザビリティ研究会が開催されます。次回で第7回目の開催となります。
第7回はユニバーサルデザインの分野で活躍されている株式会社ユーディット特集です。
開催日時 :2011年11月08日(火)15:30~17:30
開催会場 :横浜デジタルアーツ専門学校 704教室
開催概要 :15:30~16:00 『「高齢者の慣れ」と高齢者と共に実施する調査について』 今井朝子
16:00~16:30 『自治体Webサイトの利用者調査とペルソナについて』 榊原直樹
16:30~17:00 『Webアクセシビリティ最新動向』 梅垣正宏
17:00~17:30 『ディスカッション』
参加費用 :無料
参加定員 :35名(先着順)
申込み期間:2011年10月11日(火)09:00分~2011年10月28日(金)12:00
懇親会 :18:00~21:00
懇親会会場:新横浜駅周辺
懇親会費 :3,500円前後(税込)
懇親会定員:35名(先着順)
申込み方法:こくちーず
主催 :新横浜ユーザビリティ研究会
-
11月10日(木)に「マーケティングセミナー2011」が開催されます。
興味がある方は参加しましょう。
開催日時:2011年11月10日(木)13:30~16:30(受付13:00)
開催会場:大阪・淀屋橋 大阪ガス御堂筋東ビル(OMEビル)
参加費用:無料
募集人数:130名(予定)
申込締切:2011年11月2日(水)
申込方法:こちらからどうぞ
開催概要:~「生活者の今」をリアルに捉える~
第一部 「パラダイム大転換期の生活者意識調査(全国版)報告」
株式会社エルネット リサーチ&プロモーション推進部マネジャー
芥子玲子
第二部 「行動観察による売場改善と効果検証 事例発表」
大阪ガス行動観察研究所 所長
株式会社エルネット 技術顧問
松波晴人
主催 :株式会社エルネット / 大阪ガス行動観察研究所
-
2011年10月の予定は下記のようになっています。所属企業内の予定については採用活動と教育関連だけを記載します。
開催名称:UCD研究進捗報告会議
開催日時:2011年10月3日(月)13:50~15:00
開催会場:横浜オフィス&大阪オフィス
開催方式:電話会議
開催名称:産学連携活動-定例セッション
開催日時:2011年10月6日(木)15:00~16:30
開催会場:横浜オフィス&大阪オフィス
開催方式:電話会議
開催名称:産学連携活動-定例セッション
開催日時:2011年10月21日(金)14:00~15:20
開催会場:横浜オフィス&大阪オフィス
開催方式:電話会議
開催名称:産学連携活動-Workshop
開催日時:2011年10月21日(金)15:30~17:30
開催会場:横浜オフィス
開催名称:ユーザインタフェースデザイン基礎講座Ⅱ
開催演目:第2回「Android UIの基礎」
開催日時:2011年10月24日(月)15:00~17:00
開催会場:大阪オフィス
-