2010年10月26日火曜日

第4回HCD-Netサロン「感性とHCD」

 
10月22日(金)に半蔵門(麹町?)にあるKDDIウェブコミュニケーションズ社のセミナールームで開催された『第4回HCD-Netサロン「感性とHCD」』に参加してきた。

感性に訴えることとは、感性視点におけるモノの価値とは、等々、「感性価値」はデザインの重要な要素となりつつある。更に感性価値を測定することやHedonic Quality(快楽的品質)との関係など、視野は広がりつつある。
今回は、株式会社 ziba tokyo代表の平田 智彦氏と、株式会社プロジェクト工房の須田冨士子氏を講師として招き、感性と人間中心設計の可能性について議論するのが今回のサロンの目的でした。
しかし、私には難しく議論に参加することはできなかった。


残念ながら講演中の写真撮影は禁止でした。休憩中に2ショットだけ。会場はこんな感じです。


会場の横にはこんなコーナーもある。羨ましい。
 
-

2010年10月24日日曜日

避難訓練

 
10月22日(金)はとても忙しい1日であった。
始業前から技術部門の幹部会議、避難訓練、技術部会議、産学連携のセッション、ケビンさんとの打合せ、HCD-Netサロンといった具合だ。


大きな地震が発生し、その後に火災が発生するというシナリオで避難訓練が行われた。
この画像はこの日のものではないが、実際は社内放送だけでなく、ケータイの緊急地震速報でも受信することになる。


「机の下に隠れろ」との放送があり、皆机の下に。


少しはみ出ている者もいる。


隣の事業部は隠れていない者が多い。こういうことをキッチリするかしないかで、事業の結果も違うのである。精神論は言うつもりはないが、結果が証明している。

この後は7Fから1Fまで階段で避難。避難後は、7F建てのビルの屋上に取り残された従業員をはしご車を使って救助する演習、ロープを使って5Fから避難する訓練(実演)も行われた。その様子はさすがに写真撮影はできなかった。

とにかく10月11日(金)は忙しかった。
 
-

Kevinさんと打合せ

 
10月22日(金)に来日中のケビンさんが会社に来てくれた。
仕事なので詳しく紹介できないのであるが、ブランド戦略、市場調査について随分ヒントをいただいた。ケビンさんありがとうございました。


打合せ終了時に記念撮影。右からケビンさん、山崎教授、長谷川課長。

北米で一流の仕事をするためにはケビンさんの助けが必要だと判断している。1年以内に絶対に一緒にすることを心に誓った1日であった。
 
-

2010年10月21日木曜日

北新地の夜

 
大阪の同僚が「連れて行きたいお店がある」というので、10月19日(火)に夜の北新地に行ってきた。


大阪での飲み会は何人来るのか、誰が来るのか分からないことが多い。時にはどこに連れていかれるか分からないこともある。
北新地の駅で20:00に待ち合わせるが、私は数分遅刻。
待合せ場所に一人しかいないので、今日の参加者を確認した。他の参加者は既にお店に入っていると思ったのだが、今日は2人だけだという。少し驚く。

食事に行ったのは「つるとんたん」といううどん屋さんであった。


大阪では有名なお店のようです。調べたら東京にも支店がある。羽田空港店は今日がオープン初日であった。



10名程待っていたが、予想より早く呼ばれた。席につくまでにこんな廊下や飾り棚があり、期待も高まる。
驚いたのは、若い女性のお一人様が多かったこと。


お店の名物もよく分からないので、オーダーはすべて同僚に任せた。


こちらは、とても大きい器(どんぶり?)が使われていた。同じ料金でうどんが2玉まで追加できるそうだ。味は普通かな!
会計が終わり、お店をでようとしたら、知り合いの30代女性がお店に入ろうとしている。「なんという偶然」と驚いたら、連れてきてくれた同僚が呼んだようだ。ビックリした。
ここからは彼女も含めた3人で行動する。


2次会は「ごはんや一芯 大阪店」。


雰気がよいお店。料理もしっかり作られている。価格もリーズナブル。
 
-

2010年10月17日日曜日

Drive eXperience VII

 
タイヤ交換してから始めての遠出。
今回はそこそこの距離と朝食が目的。峠も入れたかったので、小田原、箱根に行くことにした。


連日の寝不足で16日(土)は少しでも寝ようと思い、朝5:30に起床、6:00に出発し、小田原港に7:30に着いた。
東名と小田原厚木道を使うと、すぐに着いてしまうので、一般道を利用した。でも、1時間30分は早いと思う。普通に走っていただけなので、選んだ道もよかったのだと思う。


セリは終了しており、積み込み作業と後片付けでごった返していた。


朝食は小田原魚市場の2Fにある「魚市場食堂」に行く。


このお店は、自然食やグルメがマニアックで有名な某雑誌(季刊誌)に掲載されていたお店である。一度来てみたかったのである。ようやく実現した。


朝食はあまり食べられない体質なので「朝の定食」を頼んだ。730円だとこんなもんか。
期待外れの味で残念。お腹が空いている状態で、ガッツリいかないとダメなのだと実感。
朝食を食べ過ぎたので、しばらくお腹が空かなかった。



魚市場から少し離れた場所で「朝の市場」が開催されていた。
市場は9:00頃が開始のようで、市場の人が急がしそうに準備している。


お客さんは市場の様子を見ているのではなく、魚の種類を確かめ、品定めをしている。かなり真剣で、少し異様な雰囲気がある。


横では海産物、野菜、練り物などが売られていた。


私はアジとイサキの干物を買って帰る。イサキは予想以上の美味しさ。お薦めです。


今回はすべて一般道を利用すると決めていたが、無料実験で箱根新道が無料なので、十国峠まで行く。そこから富士山を眺める。

この後は御殿場のマックに行く。お腹は減っていなかったので、コーヒーだけでブレイク。新聞を読みながらお客さんを観察しているのが楽しかった。
最高に驚いたのは、夫婦と子供3人で来た家族がストローと紙ナプキンを大量に持って帰ったこと。ストローが大量になくなっていたので、店員がストローを片付けてしまった。

今回のドライブは250km。次回は山中湖あたりを目標にしよう。
 
-

2010年10月7日木曜日

電話会議でセミナーを開催

 
10月6日(水)に海外の協力会社さんの開発メンバ向けに「UCD概要とUCD手法の概要」と題したセミナーを開催した。


大阪に出張中に協力会社さんの大阪事業所を訪問してセミナーを開催したのだが、何故か社員が3人も付いてきた。


使用したのは、電話会議システム、WEB会議システム、WEBカメラ。このような方式のセミナーは初体験。相手側の様子も知れるように工夫したのだが、雰囲気は掴めなかった。

初回なので、UCDの概要とペルソナについて多くの時間を使った。
次回はヒューリスティック評価かペーパープロトタイプを行うと考えている。
 
-

2010年10月5日火曜日

第2回新横浜ユーザビリティ研究会

 
9月29日(水)に新横浜にある横浜デジタルアーツ専門学校にて「第2回新横浜ユーザビリティ研究会」が開催された。


開催主幹は横浜デジタルアーツ専門学校の浅野智先生。今回は研究会の企画、主催、開催、懇親会の企画、主催、開催だけでなく、2次会まですべてをコーディネート。本当にお世話になりました。


トップバッターはNHN Japanの佐藤純さん。浅野先生との共同研究である「インターネットサービス設計におけるHCD手法の有用性」を発表。
WEBと通信機器端末の違いは大きいが、悩みや苦労の内容は同じであることが分かった。


懇親会の後の2次会で一度我が社に来てもらって話しをしてもらうことにした。佐藤さんは覚えているだろうか。
佐藤さんはとても精力的に研究活動をされている。
本人のツイッターのフォロワーの一人に自社の社長がいるらしい。ときどき声をかけられるそうだ。


2番手は株式会社エクスカルの篠倉美紀さん。HIS2010(ヒューマンインタフェースシンポジウム2010)で発表された「ユーザビリティテストにおける操作プロセスの可視化手法がもたらす有効性の研究」について発表。


浅野先生は「HIS2010で発表を聞けなかったからお願いした」と言っていたが「会いたかったから」ではないのかと思う・・・


篠倉さんの発表の最中に「緊急地震速報」で皆のケータイが一斉に鳴り出し、発表は一時中断。発表者だけテーブルの下に隠れようとしていたので、私は大笑いをしたのだが、この写真をよく見るとその様子が写っている。


可視化の重要性がよく理解できる研究にもなっている。


3番手(アンカー)は株式会社エクスカルの宮脇紫乃さんから「タスクリストに基づくウォークスルー法」という話題提供でオープンディスカッションを実施した。
研究活動の方向性を探る内容にもなっていたが、専門家からは質問、アイディア提供などがあり、本人にとってはよてもよい機会になったようである。


懇親会は、ラーメン博物館の隣にある「中国家庭料理YI-CHANG」で開催した。3,500円で料理と飲み放題が付いていた。あとで浅野先生に聞いたら、一言言ったらお店の人が頑張ってくれたそうだ。浅野先生恐るべし。


途中から静岡県工業技術研究所の易さんが来られた。私は初めてお会いしたのであるが、いろいろとお話しをすることができた。

2次会は1杯1,000未満で飲めて楽しめるお店に連れて行っていただいた。楽しいというより、「感心した」というのが私のお店に関する感想です。

12月に開催予定の第3回は我々が発表する予定です。社内稟議は来週にでも起案したいと考えている。
 
-

2010年10月3日日曜日

2010年10月の予定

 
2010年10月の予定は下記のようになっています。
所属企業内の予定については教育関連だけを記載します。

開催演目:UCDの基礎
開催日時:2010年10月06日(水)15:00~17:00
開催会場:協力会社内(大阪事業所-海外オフィス)
開催方式:電話会議、WEB会議システム、WEBカメラ使用
講師   :私

開催演目:第4回HCD-Netサロン「感性とHCD」
開催日時:2010年10月22日(金)18:30~20:50
開催会場:KDDIウェブコミュニケーションズ(麹町) 6Fセミナールーム
主催  :HCD-Net(幹事:伊藤、松原)
開催概要:18:30~18:35 幹事挨拶(松原)
     18:35~19:25 平田智彦氏 「Authentic Experiences」
     19:25~19:35 休憩
     19:35~20:25 須田冨士子氏 「場と感性」
     20:25~20:45 全体ディスカッション
     20:45~20:50 幹事〆の言葉(伊藤)

開催演目:ユーザインタフェースデザイン基礎講座:第4回「ユーザインタフェース設計の概要」
開催日時:2010年10月25日(月)14:30~16:30
開催会場:横浜オフィス
講師   :高橋賢一氏 (株式会社ソフトディバイス シニアフェロー)
主催   :UCD事務局
 
今月は記載できる活動が少ない。
こいうときこそ、独自の研究活動をしよう。

-