1月2日(日)に初詣に行ってきた。
10時前なのにこんなに並んでいる。
息子が受験生なので、2011年の初詣は「湯島天満宮(湯島天神)」を参拝した。
ここまで来ると急に流れが止まった。中央でお参りをしたい人が多い。
30分並んでようやく参拝できた。息子の希望が叶うことを祈った。
合格祈願の絵馬に願い事(合格祈願)を書き込んでいる人が大勢いる。書き込み用のテーブルの空き待ちも一苦労である。
1時間20分後はこんなに並んでいる。この列の突き当たりが湯島天満宮です。しかも、全然進んでいない。
湯島天満宮の参拝は10:00前に行うとよいです。
-
0 件のコメント:
コメントを投稿